神頼み

お金が増える神社・寺

紹介する神社に祈願しに行くことでご利益があるとされています。



<北海道>  

北海道神宮(北海道)

「風水で第3鳥居から入ると預金が増え、金持ちになる」といわれ、金運のあるパワースポットです。

北海道札幌市中央区宮ヶ丘474

 

姥神大神宮(北海道)

北海道では定番の金運上昇の神社です。

北海道檜山郡江差町姥神町98

 

函館八幡宮(北海道)

北海道函館市谷地頭町2−5

 

札幌八幡宮(北海道)

商売繁昌。福徳円満の神。

金刀比羅大神は、明治二年函館漁民二千人の嘆願により、十一代宮司菊池重賢が、四国金刀比羅宮より御分霊を賜はった。

北海道北広島市輪厚中央5丁目3番16号

 

<東北地方>

岩木山神社 津軽(青森県)

青森県中津軽郡岩木町

 

十和田神社(青森県)

青森県上北郡十和田湖町

 

日高神社(岩手県)

岩手県水沢市字日高小路

 

卯子酉神社(岩手県)

「卯子酉様(うねとりじんじゃ)」

岩手県遠野市松崎町

 

黄金山神社(宮城県)

「3年続けてお参りすれば一生お金に困らない」という古くからの言い伝えがあります。

宮城県石巻市鮎川浜金華山5

 

釣石神社(宮城県)

宮城県桃生郡北上町

 

御崎神社(宮城県)

宮城県本吉郡唐桑町

 

金蛇水神社(宮城県)

金蛇水神社に参拝したら、授与所に10円玉を出して、「御種銭」を拝領します。お金が増える「種」として、財布に入れておきます。

宮城県岩沼市三色吉水神7

 

太平山三吉神社(秋田県)

秋田県秋田市赤沼

 

三皇熊野神社(秋田県)

秋田県秋田市牛島西

 

筏隊山神社(秋田県)

秋田県平鹿郡山内村

 

真山神社(秋田県)

秋田県男鹿市北浦真山

 

御座石神社(秋田県)

秋田県仙北郡西木村下檜木内

 

熊野大社(山形県)

山形県南陽市宮内

 

上杉神社(山形県)

山形県米沢市丸

 

相馬小高神社(福島県)

福島県相馬郡小高町

 

福島稲荷神社(福島県)

福島県福島市宮町

 

大鏑矢神社・船引大神宮(福島県)

福島県田村郡船引町

 

南湖神社(福島県)

福島県白河市字菅生舘

 

<関東地方>

大宝八幡宮 (茨城県) 

大宝八幡宮は、茨城県下妻市、関東鉄道常総線大宝駅から徒歩3分のところにある神社です。大宝律令が制定された大宝元年(701)、藤原時忠公が筑紫国宇佐の八幡神を勧請し、創建したのがはじまりとされ、関東最古の八幡神社になります。

主祭神には、八幡神、誉田別命(ほんだわけのみこと)こと応神天皇を祀っています。

社の案内によりますと、“大宝”という年号は、この年に対馬で初めて国産の金が産出し朝廷に献上された年で「大きな宝を手に入れた」ことを祝し、改元されたそうです。そしてこの年に創建されたのが大宝八幡宮、社名の「大宝」とは、「金」のことを言うのだそうです。

そうした中で、近年、こちらで祈願した宝くじ売り場で販売された宝くじに、高額当選が相次ぎ(平成18年から22年の5年間で38億円)、宝くじ当選祈願の神社として注目を集めているそうです。

大宝駅から境内に入りますと、三の鳥居が迎えてくれます。

茨城県下妻市大宝667

 

笠間稲荷神社(茨城県) )

茨城県笠間市笠間

 

鹿島神宮(茨城県) 

茨城県鹿嶋市宮中

 

出雲大社常陸分社(茨城県) 

茨城県笠間市福原

 

筑波山神社(茨城県) 

茨城県つくば市筑波

 

 

古峯神社(栃木県)

栃木県鹿沼市草久

 

今宮神社(栃木県)

栃木県鹿沼市今宮町

 

滝尾神社(栃木県)

栃木県日光市山内

 

羽黒山神社(栃木県)

栃木県上河内町今里

 

門田稲荷神社(栃木県)

栃木県足利市八幡町

 

前橋東照宮(群馬県)

群馬県前橋市大手町

 

冠稲荷神社(群馬県)

群馬県太田市細谷町

 

聖神社(埼玉県)

和同開珎が祀られている聖神社は、地元の人々からも銭神様と呼ばれ、お金儲けの縁起の神様として地元の人達に親しまれています。

埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191

 

三峯神社(埼玉県)

埼玉県秩父郡大滝村

 

所澤神明社(埼玉県)

埼玉県所沢市宮本町

 

大宮氷川神社(埼玉県)

埼玉県さいたま市大宮区

 

川越氷川神社(埼玉県)

埼玉県川越市宮下町

 

久伊豆神社(埼玉県)

埼玉県越谷市越ケ谷

 

玉前神社(千葉県)

千葉県長生郡一宮町香取神宮

 

下総一宮(千葉県)

千葉県佐原市香取

 

白子神社(千葉県)

千葉県長生郡白子町

 

小網神社(東京都)

弁天井でお金を洗い財布に入れておくと金運アップ!

東京都中央区 日本橋小網町16-23

 

穴八幡宮(東京都)

冬至の日から節分までの約2か月の期間限定で販売される御守が金運アップ・商売繁盛のご利益があります。

東京都新宿区西早稲田2-1-11

 

十番稲荷神社 (東京都)

十番稲荷神社は、地下鉄麻布十番駅から徒歩で5分程度、港区麻布十番にある神社です。

祭神に、倉稲魂命(衣食住、商売繁盛)、日本武尊(武運、難局打開)、宗像三女神(学芸)を

祀っていて、「港七福神めぐり 宝船のおやしろ」として親しまれている神社です。

東京都港区麻布十番1丁目4−6

 

神田神社(東京都)

東京都千代田区外神田

 

日枝神社(東京都)

東京都千代田区永田町

 

大國魂神社(東京都)

東京都府中市宮町

 

芝大神宮(東京都)

東京都港区芝大門

 

豊川稲荷(東京都)

東京都港区元赤坂、

 

金刀比羅宮(東京都)

東京都港区虎ノ門

 

明治神宮(東京都)

東京都渋谷区代々木神園町

 

東伏見稲荷神社(東京都)

東京都西東京市東伏見

 

東京大神宮(東京都)

東京都千代田区富士見

 

花園稲荷神社(東京都)

東京都台東区上野公園

 

今戸神社(東京都)

東京都台東区今戸

 

豊岩稲荷神社(東京都)

東京都中央区銀座

 

大宮八幡宮(東京都)

東京都杉並区大宮

 

子安神社(東京都)

東京都八王子市明神町

 

皆中稲荷神社(東京都)

東京都新宿区百人町

 

宇賀福神社(神奈川県)

境内の湧水(銭洗水)でお金を洗うとお金が何倍にも増えると伝わる、鎌倉で人気の観光名所です。

神奈川県鎌倉市佐助2-25-16

 

江島神社(神奈川県)

江島大神は、仏教との習合により江島弁財天として信仰されるようになり、海の神、水の神に

合わせて幸福・財宝を招き芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで崇敬されているということです。

神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号

 

鶴岡八幡宮(神奈川県)

神奈川県鎌倉市雪ノ下

 

佐助稲荷(神奈川県)

神奈川県鎌倉市佐助

 

<中部地方> 

居多神社(新潟県)

新潟県上越市五智

 

白山神社(新潟県)

新潟県新潟市一番堀通町

 

天津神社(新潟県)

新潟県糸魚川市一の宮、

 

奴奈川神社(新潟県)

新潟県糸魚川市

 

鵜坂神社(富山県)

富山県婦負郡婦中町

 

気多神社(富山県)

富山県高岡市伏木町

 

雄山神社峰本社(富山県)

富山県中新川郡立山町、

 

雄山神社祈願殿(富山県)

富山県中新川郡立山町

 

雄山神社前立社壇(富山県)

富山県中新川郡立山町

 

高瀬神社(富山県)

富山県砺波郡井波町

 

金剱宮(石川県)

金運上昇のパワースポットとして名を馳せています。

石川県白山市鶴来日詰町巳118-5

 

安宅住吉神社(石川県)

石川県小松市安宅町

 

白山比咩神社(石川県)

石川県石川郡鶴来町

 

菟橋神社(石川県)

石川県小松市浜田町

 

気多大社(石川県)

石川県羽咋市寺家町

 

重蔵神社(石川県)

石川県輪島市河井町

 

須須神社(石川県)

石川県珠洲市三崎町

 

金崎宮(福井県)

福井県敦賀市金ヶ崎

 

若狭彦神社(福井県)

福井県小浜市龍前

 

新屋山神社(山梨県)

山梨県にあるパワースポットで、金運神社とも言われています。

山梨県富士吉田市新屋1230

 

金桜神社(山梨県)

巾着に2つ入っている水晶のお守りは一生身につけておくことができます。

山梨県甲府市御岳町2347

 

 武田神社(山梨県)

山梨県甲府市古府中町

 

夫婦木神社(山梨県)

山梨県甲府市御岳町

 

高神社(長野県)

長野県南安曇郡穂高町

 

戸隠神社(長野県)

長野県上水内郡戸隠村

 

四柱神社(長野県)

長野県松本市大手

 

▲金神社(岐阜県)

五十瓊敷入彦命の妃になるそうです。

渟熨斗姫命は、私財を使い町を開拓され産業・農業の発展に寄与され、岐阜の街の繁栄の基を

造られた神様だそうです。

渟熨斗姫命の功績を慕い人々が集まり、財をもたらす神として信仰されるようになり、

この地に渟熨斗姫命を金大神と称し祀ったそうです。

岐阜県岐阜市金町5丁目3

 

手力雄神社(岐阜県)

岐阜県岐阜市蔵前

 

日枝神社(岐阜県)

岐阜県高山市城山

 

八王子神社(岐阜県)

岐阜県恵那郡明智町 

 

洲原神社(岐阜県)

岐阜県美濃市洲原

 

坂下出雲福徳神社(岐阜県)

岐阜県恵那郡坂下町

 

水無神社(岐阜県)

岐阜県大野郡宮村

 

武並神社(岐阜県)

岐阜県恵那市大井町

 

三島大社(静岡県)

三島大社は、三島駅から徒歩10分程度の所にある、伊豆国一宮に列せられ、全国にある三島神社

の総本社でもある三島大社です。

三島大社は、創建の時期は不明ですが、奈良や平安時代の古書にも記録が残っている神社です。

祭神は大山祇命神と事代主神の二柱になり、合わせて「三嶋大明神」と称されています。

大山祇命神は、山森農産の守り神、そして事代主神は“えびす様”の別称であり、商売繁盛の神として

崇敬を受けてきた神様で、三島大社は、金運・財運にご利益が高い神社と言われています。  

静岡県三島市大宮町2−1−5

 

事任八幡宮(静岡県)

静岡県掛川市八坂

 

小国神社(静岡県)

静岡県周智郡森町

 

伊古奈比命神社(静岡県)

静岡県下田市白浜

 

天神神社(静岡県)

静岡県下田市蓮台寺

 

杉鉾別命神社(静岡県)

静岡県河津郡河津町

 

伊豆山神社(静岡県)

静岡県熱海市伊豆山

 

小梳神社(静岡県)

静岡県静岡市紺屋町

 

静岡浅間神社(静岡県)

静岡県静岡市宮ケ崎町

 

 

岩津天満宮(愛知県)

愛知県岡崎市岩津町

 

鳳来山東照宮(愛知県)

愛知県南設楽郡鳳来町

 

田縣神社(愛知県)

愛知県小牧市田県町

 

萱津神社(愛知県)

愛知県海部郡甚目寺町

 

城山八幡宮(愛知県)

愛知県名古屋市千種区、

 

八百富神社(愛知県)

愛知県蒲郡市竹島町

 

椿大神社(三重県)

「くぼさ守り」は通帳と一緒に入れておくと、金運を招くと言われています(くぼさ=利益という意味)。

三重県鈴鹿市山本町1871

 

 

伊勢神宮・外宮(三重県)

三重県伊勢市豊川町

 

伊勢神宮・内宮(三重県)

三重県伊勢市宇治舘町

 

伊射波神社(三重県)

三重県鳥羽市安楽島町

 

敢國神社(三重県)

三重県上野市一宮

 

二見興玉神社(三重県)

三重県度会郡二見町江

 

大村神社(三重県)

三重県名賀郡青山町阿保、

 

椿大神社(三重県)三重県鈴鹿市山本町

 

結城神社(三重県)

三重県津市藤方

 

諏訪神社(三重県)

三重県四日市市諏訪栄町

 

猿田彦神社(三重県)

三重県伊勢市宇治浦田町

 

桑名宗社(三重県)

三重県桑名市本町

 

<関西地方>


 多賀大社(滋賀県)

滋賀県犬上郡多賀町多賀


胡宮神社(滋賀県)

滋賀県犬上郡多賀町敏満寺


建部大社(滋賀県)

滋賀県大津市瀬田町神領、

 

松尾神社(滋賀県)

滋賀県八日市市松尾町


兵主神社(滋賀県)

滋賀県野洲郡中主町五条


比都佐神社(滋賀県)

滋賀県蒲生郡日野町十禅師

 

豊満神社(滋賀県)

滋賀県愛知郡愛知川町豊満


都久夫須麻神社(滋賀県)

滋賀県東浅井郡びわ町早崎


賀茂別雷神社(京都府)

京都府京都市北区、


賀茂御祖神社(下鴨神社)(京都府)

京都府京都市左京区


出雲大神宮(京都府)

京都府亀岡市千歳町

 

籠神社 丹後一宮(京都府)

京都府宮津市大垣


八坂神社(京都府)

京都府京都市東山区


石清水八幡宮(京都府)

京都府八幡市八幡高坊

 

平安神宮(京都府)

京都府京都市左京区


錦天満宮(京都府)

京都府京都市中京区


元伊勢皇大神社(京都府)

京都府加佐郡大江町

 

熊野若王子神社(京都府)

京都府京都市左京区


繁昌神社(京都府)

京都府京都市下京区


梅宮大社(京都府)

京都市右京区

 

貴船神社(京都府)

京都府京都市左京区


地主神社(京都府)

京都府京都市東山区


安井金比羅宮(京都府)

京都府京都市東山区

 

幸神社(京都府)

京都府京都市上京区


須賀神社 交通神社(京都府)

京都府京都市左京区

 

大原野神社(京都府)

京都府京都市西京区春日町


道祖神社(京都府)

京都府京都市下京区


六孫王神社(京都府)

京都府京都市南区

 

八大神社(京都府)

京都府京都市左京区


花山神社(京都府)

京都府京都市山科区


橋姫神社(京都府)

京都府宇治市宇治蓮華町

 

菊野大明神(京都府)

京都府京都市中京区


御金神社(京都府)

お金を祭る神社として、資産運用や証券取引等の成功を願ったり、競馬競輪などでの勝利や、宝くじ等の当選を願う絵馬が大量に奉納されています。

京都府京都市中京区押西洞院町618−2

 

折上稲荷神社(京都府)

人間関係を築く・健康を維持する・お金を稼ぐための苦労を軽減してくださるお稲荷さんです。 

折神稲荷神社は「働く女性の守り神」といわれ、芸妓から大富豪ジョージ・モルガンの妻となりアメリカに渡ったお雪さんも若いころはこの神社にお詣りしていたそうです。 

京都府京都市山科区西野山中臣町28

 

金札宮(京都府)

おめでたい名前の伏見の金札宮。750年創建の伏見でも最も古い神社といわれています。 

一説に樹齢1200年ともいわれるご神木クロガネモチの木が目を引きます。 

冬には赤い実がいっぱいになります。

京都市伏見区鷹匠町8


▲藤の森神社(京都府)

競馬でお金持ちになるなら、お参りする神社は藤森神社でしょう。 

藤森神社には競馬関係者や競馬ファンが多数お参りに訪れます。

京都市伏見区深草鳥居崎町609


北野天満宮の大黒灯籠で金運アップ(京都府)

北野天満宮は受験の神様ですが、財運をアップしてくれるスポットもあります。 

それは三光門の近くの石灯籠。

台座に大黒様が彫られています。 

大黒様の口の部分の穴に小石を乗せて、落ちなかったら金運アップ確定。 

成功した縁起のいい小石は財布に入れて肌身離さず持ち歩きます。 

京都府京都市上京区馬喰町

 

車折神社(京都府)

金運・開運招福・厄よけ・良縁などさまざまな御利益で知られています。 

賃金回収の御利益もあるそうです。

京都市右京区嵯峨朝日町23

 

伏見稲荷大社(京都府)

山頂の一ノ峰にある上社までは長い長い道のりです。

ぜひチャレンジして深い神域のパワーをもらってください。

京都市伏見区深草藪之内町68


▲宝積寺 (京都府)

宝積寺は、JR京都線山崎駅から徒歩10分程度、天王山山頂への登山道の途中にある

真言宗智山派の寺院です。

本尊は十一面観音で、聖武天皇が龍神から請来された「打出」と「小槌」を祀るために、

勅命を受けた行基により開かれた寺と伝えられています。

龍神から授かったというお宝を祀っているため“宝寺”とも呼ばれています。 

山門である仁王門には、重要文化財に指定されている金剛力士像がその威容を誇っています。

京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原1

 

 杭全神社(大阪府)

大阪府大阪市平野区


阿倍王子神社(大阪府)

大阪府大阪市阿倍野区


磐船神社(大阪府)

大阪府交野市私市

 

百舌鳥八幡宮(大阪府)

大阪府堺市百舌鳥赤畑町


橋姫明神(大阪府)

大阪府大阪市天王寺区

 

泉州信太森葛葉稲荷神社(大阪府)

大阪府和泉市葛の葉町


住吉大社(大阪府)

大阪府大阪市住吉区

 

難波坐生国魂神社 生国魂神社(大阪府)

大阪府大阪市天王寺区


瓢箪山稲荷(大阪府)

大阪府東大阪市瓢箪山町

 

伊和神社(兵庫県)

兵庫県宍粟郡一宮町


伊弉諾神宮(兵庫県)

兵庫県津名郡一宮町

 

多井畑厄除八幡宮(兵庫県)

兵庫県神戸市須磨区多井畑


弓弦羽神社(兵庫県)

兵庫県神戸市東灘区御影町

 

生田神社(兵庫県)

兵庫県神戸市中央区下山下通


播磨国総社(兵庫県)

兵庫県姫路市本町

 

裸石神社(兵庫県)

兵庫県神戸市西区神出町東


王地山まけきらい稲荷 平左衛門稲荷・王地山稲荷社(兵庫県)

兵庫県篠山市河原町

 

鹿島神社(兵庫県)

兵庫県高砂市阿弥陀町


信貴山千手院銭亀堂(奈良県)

封筒にこの壱億円札を貼り付け、その中に購入した宝くじや自身の名刺を入れて枕元や神棚に置いておくとご利益があるそうです。

奈良県生駒郡平群町信貴山2280

 

 

信貴山千手院銭亀堂(奈良県)

封筒にこの壱億円札を貼り付け、その中に購入した宝くじや自身の名刺を入れて枕元や神棚に置いておくとご利益があるそうです。

奈良県生駒郡平群町信貴山2280

 

大神神社(奈良県)

奈良県桜井市三輪


飛鳥坐神社(奈良県)

奈良県高市郡明日香村

 

率川神社(奈良県)

奈良県奈良市本子守町


石上神宮(奈良県)

奈良県天理市布留町 

 

熊野那智大社(和歌山県)

和歌山県那智勝浦町


熊野速玉大社(和歌山県)

和歌山県新宮市新宮

 

日前・国縣神宮 紀伊国一宮(和歌山県)

和歌山県和歌山市秋月


須賀神社(和歌山県)

和歌山県日高郡南部川村


<四国地方>

 津峯神社(徳島県)

徳島県阿南市津之峯町

 

冠纓神社(香川県)

香川県香川郡香南町

 

大山祇神社(愛媛県)

愛媛県越智郡大三島町


伊予豆比古命神社(愛媛県)

愛媛県松山市居相町

 

高忍比賣神社(愛媛県)

愛媛県伊予郡松前町

 

朝倉神社(高知県)

高知県高知市朝倉丙


鳴無神社(高知県)

高知県須崎市浦の内


椙本神社(高知県)

高知県吾川郡伊野町



<中国地方>

金持神社(鳥取県)

縁起のよい名前から、金運・開運祈願の神社として広く信仰を集めています。ジャンボ宝くじ発売シーズンになると参拝者が全国から集まります。

鳥取県日野郡日野町金持74

 

賀茂神社(鳥取県)

鳥取県倉吉市葵町

 

出雲大社(島根県)

島根県簸川郡大社町


八重垣神社(島根県)

島根県松江市大庭町

 

吉備津彦神社(岡山県)

岡山県岡山市一宮吉備中山

 

塩屋神社(広島県)

広島県佐伯郡五日市町


草戸稲荷神社((広島県))

広島県福山市草戸町


素盞鳴神社((広島県))

広島県芦品郡新市町

 

八坂神社(山口県)

山口県山口市上堅小路



<九州地方>

筥崎宮(福岡県)

福岡県福岡市東区


英彦山神社(福岡県)

福岡県田川郡添田町

 

宝当神社(佐賀県)

「宝が当たる」との縁起のいい名前を持ち、参拝者に高額当選者が続出したことから、一躍有名になった神社です。

佐賀県唐津市高島523

 

橘神社(長崎県)

長崎県南高良郡千々石町


住吉神社(長崎県)

長崎県福江市上大津町


佐用姫神社(長崎県)

長崎県南高来郡北有馬町


宝来宝来神社(熊本県)

神様に奉納された五円玉を開運祈願を済ませお守りにしています。

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2

 

出水神社(熊本県)

熊本県熊本市水前寺公園


菊池神社(熊本県)

熊本県菊池市隈府


四山神社(熊本県)

熊本県荒尾市大島

 

阿蘇神社(熊本県)

熊本県阿蘇郡一の宮町


市房山神宮(熊本県)

熊本県球磨郡水上村


八代神社(熊本県)

熊本県八代市妙見町

 

西寒多神社(大分県)

大分県大分市字寒田


豊後一宮 西寒多神社(大分県)

大分県大分市大字寒田


長浜神社(大分県)

大分県大分市長浜町

 

都萬神社(宮崎県)

宮崎県西都市大字妻


鵜戸神宮(宮崎県)

宮崎県日南市宮浦


榎原神社(宮崎県)

宮崎県南那珂郡南郷町

 

日向国一之宮都農神社(宮崎県)

宮崎県児湯郡都農町


江田神社(宮崎県)

宮崎県宮崎市阿波岐原町


高千穂神社(宮崎県)

宮崎県西臼杵郡高千穂町

 

比木神社(宮崎県)

宮崎県児湯郡木城町


霧島神宮(鹿児島県)

鹿児島県姶良郡霧島町


鹿児島神宮 大隈国一の宮(鹿児島県)

鹿児島県姶良郡隼人町

 

浮島神社(沖縄県)

沖縄県那覇市天久